スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

ぼちぼち誇大広告で行政処分受けるんじゃね?

最近やたらと接触冷感の素材を見るが、 あれって涼しいのは最初だけだよね? 熱伝導率が高くて接触面の熱を奪うってあるけど、 奪った熱がそんなに早く放熱されるわけでもないので、 結構すぐに冷たく感じなくなるんだが、 ほんとうに熱中症対策になるんかね?あれ。

ヤメロヤメロとあれだけ騒いでいたが、実際に辞めれると「逃げた」と批判

第1次安倍政権の時も言った気がするが、 政策への批判は存分にしろ。 病気への批判はするな。 早速炎上しているアホが多数いるが、 何があれば常識を忘れるほど安倍憎しになるんだろ? 親でも殺されたんかね? あと、やたら石破茂を押している連中がいるが、 とりあえず国民にアンケートしてみたら? 「ここ数年石破が何をやっていたか知っていますか?」って。

だから無党派層を取り込めない

なんと言うか、安倍総理の在任期間とか病状をネタに 色々叩いている人がいるが、 アホな叩き方してるなぁ、と思う。 この手の人の主張って、 「安倍は無能→安倍は辞めろ」としか言わず、 どこがどう無能なのかを言わない。 例えばコロナ対策であれば、 「PCR検査を増やのにネックになっている検査装置の拡充をするために、 〇〇の予算を削ってこっちに回すべき」 みたいな具合的な案を出すのではなく、 「コロナで死んだ人がいる。つまり安倍は無能」 「会社が倒産した。つまり安倍は無能」 みたいなざっくりした批判のパターンが多い。 具体的な批判であれば、 いや、検査装置は世界中で引っ張りダコだから金があっても買えないんじゃね? みたいな具体的な議論が出来るんだけど、 風が吹いても、桶屋が儲かっても安倍のせいとか言われるとどうしようもない。 たぶん、この手の大味な批判って 「安倍は悪者」って前提を共有している人にしか通用しないと思うのだが、 それを理解した上で言っているのか、 理解せずに「なんで僕ちゃんの言うことをみんな理解出来ないんだ!!」って騒いでいるのか、 ほんとどっちなんだろ?

逆に黒字で終わっても給料は増えない

とあるプロジェクトで1500万の赤字。 まぁ、自分は末端の作業をちょっとお手伝いした程度で 全体像は知らないが、 このリーダーの愚痴を又聞き。 曰く 「上司への言い訳を考えるのが面倒」。 うん。お前の年収の3倍くらいの赤字を出しておいて、 気にするのが上司への言い訳か。 まぁ、どんだけ赤字でも痛むのは このリーダーの懐でも、その上司の懐でもないだろうけど、 言い訳したら許されるんだからホント日本の会社はヌルイなぁ。 ��「日本は」と言えるほど世界のことを知らないけど)

どんくらいの人が真面目に保険に入っているんだろ?

自転車の保険を変更。 ここ数年で義務化する地域が増えているが、 名古屋市も例に漏れず自転車の保険が義務。 ��確か罰則は無かったはず) で、義務化した時に適当に保険を選んでいたので 改めて検討したが、 賠償責任が1億までってのはどうかなぁと。 そんな訳で、上限3億の保険に変更。 本当は上限なしが良かったが選択肢がほぼ無かった。 料金は上がったが、 年で1500円程度なら大したもんじゃないし。

コロナ前から旅行をしていた人ってどれぐらいいたんだろ?

GoToトラベルキャンペーンの利用者が200万人らしい。 コロナ中にも関わらず多いとも、 還元額の割に少ないとも取れる微妙な数字。 そして、相変わらず9月(予定)になっている地域共通クーポン。 あと1週間で9月だけど、どうするんだろ? そして、「予算が尽きたら終了」の割には、 予算の消化率も不明。 これ、例えば来月に旅行の予約をして、 今月末に予算が尽きたらどうしてくれるんだろ?

モリカケサクラで騒いだ以外に何かやったっけ?

相変わらず新党がどうとかやってるけど、 選挙目的の離合集散なんてすればするほど支持率下がるだけなのに、 なんでそれが理解出来ないんだろ? そんなんだから、負け犬連合とか 党名ロンダリング(マネーロンダリングみたいに出元(悪夢の民主党)を隠す)なんて言われる。 N国党みたいに結構ぶっ飛んだ政策でも 投票数が取れてしまう昨今、 真面目に政策と言うか党の方針をちゃんと定めるのが 重要だと思うんだけどなぁ。 ・・・、ああ、 十数年前に方針として出したマニュフェストがクソだったから、 無理なのか。

危機感が高まって自粛する人が増えた?

グラフを見る限り、 新規陽性者は減少ペースで、 来週には1000人/1日を切りそう? 盆休みでアホほど増えるかもと思っていたが、 存外そんなことなかったのか?と思ったが、 感染してから症状が出て検査するまで2週間くらいかかるから、 そう判断すうのはまだ早いか。 とりあえず、いつもの定点観測。 東海道線の通勤客は平時の7~8割程度。 マスク着用率は95%程度。 うち布マスクは2割程度。 ※個人の感想です 不織布マスクの人が多いが、 ほんと数か月前のマスク不足とは一体何だったんだろ?

交渉の余地すらなく3割は多い・・・、のかな?

とある大手ゲーム開発会社が、 自前で課金システムを構築。 結果、AppleがぶちギレてMacでこの会社のゲームが出来なくなる。 知らなかったが、 App Storeでソフトを売る→売り上げの3割をピンハネされる App Storeで売ったソフト上で課金する→課金額の3割をピンハネされる だったらしい。 う~ん、暴利と言えば暴利だが、 正当な分け前と言えば正当な分け前。 ピンハネ率がいくらなら妥当なのかは、何とも難しい話。 ちなみにWindows向けアプリは、 開発環境は有料だが公開にライセンスはいらなかったはず。

スーパーのセルフレジで、クレジットカードで支払ってみた

地味によく分からないのが、クレジットカードの使い方。 いや、ネットで使う分には何も問題ないのだが、 店頭で使う場合って、 カードを読ませるだけのパターンと、サインを求められるパターンと、 暗証番号が求められるパターンがある。 ちなみに、セルフレジはカードを読ませるだけで支払が完了した。 1万円以上だとサインが必要とかなのか? 店によって違うのか? この辺がよー分からん。

個人情報の流出は怖いぞ

中国産の動画投稿アプリ「TikTok」が規制されて、 同じく中国企業のHuaweiスマホも規制されるっぽい。 まぁ、結構前から中国サーバーに 勝手に情報が送信されているとか騒がれていたし妥当な結末。 それにしても、 「多少情報を抜かれてもTikTokを使い続けたい」って言い出すアホが 存外多いのには驚く。 n番部屋事件 とか知らないんだろうなぁ。 ��ざっくり説明すると、援助交際のサクラのバイトを募集→女性の個人情報を入手 →個人情報を握った上でサクラのバイトをしようとしただろ?と脅迫→エロ写真を取らせる→以下胸糞なので省略) 個人的には、こういう個人情報を悪用されて発生した事件とか、 もっとちゃんと報道して欲しいと思うんだが、 人権だのなんだので難しいんだろうか?

ゲリラ豪雨は多かったが、台風はほとんど来なかった夏

とりあえず一週間、 プールや海で感染が広まるかどうかを様子を見て、 大丈夫そうなら温泉に行くか。 GoToキャンペーンでもそれほど人が増えていないようだし。 さすがに名古屋の40℃は暑すぎるので、 標高の高い諏訪大社か、そこそこ北の能登半島にある気多大社かなぁ。 もしくは関ヶ原鍾乳洞が近くにある南宮大社とか。

「暑さ指数」自体は全国分を計測してる

とりあえず「熱中症アラート(試行)」」とかいうアホな 仕組みを考えたマヌケは腹切って詫びて欲しい。 ついでのちゃんと説明しないで全国報道しているマスゴミ。 「東京などで熱中症アラートが・・・」って報道してるけど、 そもそも対象が東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、 神奈川県、山梨県、長野県だけじゃん。 これで「うちの県は熱中症アラートが出てないから大丈夫かな」とか 思われたらどうすんの? なんでこんな中途半端な仕組みを実施しようと思ったんだろ? 愛知なんて自前で「愛知県熱中症警戒アラート」なんてもんを出しているし、 「試行」なんてアホなことしないで、素直に全国展開すれば良いのに。

バスが1時間に1本なので炎天下で待つ羽目になるのが辛い

身分証明書以外に使い道が無いが 運転免許を更新。 行ってから気が付いたが、 平針の運転免許センターの改築が終わっていた。 ��駐車場はまだ工事中) 受付で整理券を貰った時点で30分待ち。 金を払って視力検査して写真を撮るのに1時間。 講習で30分。 平日の午後に行ってこれだからたまらん。 しかし、新しい建屋だからか、色々不備が目立つ。 更新手数料を支払った時に 「次は⑥に並んでください」と言われたが、 実際は「⑥に行く途中にあるテーブルで氏名住所アンケートなどを記載して⑥に並んでください」だった。 あと、謎の4桁の暗証番号を2組。 更新手数料支払いの行列中にあったのだが、 画面には「新規の方」とあるが実は更新の人も必要。 誰だよあの画面作ったアホは。 しかも、ここで暗証番号2組を印刷した紙を渡されるが、 写真撮影時に渡すだけなので用途不明。 と思って調べてみたら、免許に埋め込まれているICチップから氏名なんかを 取り出すのに使うそうな。 が、極々一部の施設(米軍基地とか)以外では免許に記載されている内容を目視するだけで、 ICチップの中身を見ることは無いそうなので、どうでも良いそうな。 う~ん無駄。

政府がちゃんと説明していないのか、マスゴミが切り貼りしているのか、国民がアホなのか

GoToトラベルって結構リスキーな政策だけど、 「GoToトラベルをするくせに帰省に自粛を求めるのはオカシイ」 とか言い出すアホが結構いて驚く。 GoToトラベルは観光業界のための経済政策。 観光地が3密なら怪しいが、新幹線とか宿泊程度なら ちゃんと対処すれば感染リスクは抑えられるだろうとのリスクを取ってでも、 観光業界を救うというメリットを取った。 帰省はほとんど経済活動に寄与しない。 儲かるのは交通機関と坊主くらいか? あとは、美味い物での食いに行くくらい。 そしてなにより帰省を自粛すべきなのは、 「感染増の主因である若者」と「感染したら重症化しやすい老人」が 接触する頻度が上がるから。 まぁ、普通に親や祖父母と一緒に飯を食うよね。 第2波かも?と言われながらも非常事態宣言を出していない根拠の一つに、 重症者・死者が少ないってのがあるが これは重症化しずらい若者が感染増の主因であるから。 しかも無症状が多数。 たぶん陽性反応と判断された人の数倍はコロナ患者がいる。 んで、それら自覚症状の無い若者が帰省して年老いた親にうつす。 ・・・、下手したら今月下旬にはヤバいくらいの死亡者増になるかもしれん。

批判するのは結構だが、もう少し論理的に批判してくれ

新幹線の添乗員がコロナになったら 「新幹線は安全だと言っていたのに~~」って騒いで、 GoToトラベルで2回旅行に行ってコロナになったら 「政策が悪い」と騒ぐアホが一定数いるんだが、 なんなんだろ? 前者は新幹線で勤務中に感染したのならともかく、 プライベートで感染したのだから無関係。 まさか、新幹線の添乗員はプライベートでも感染しないとでも思っているのか? 後者はついでにバーだのクラブだのをハシゴして感染したんだから、 どう考えても旅行は関係無い。 移動中とかホテルで宿泊中とかで感染したのならともかく、 クラブで感染したのまで旅行のせいにするのはおかしくないか? なんと言うか、 物事の切り分けが出来ないアホが多すぎな気がするんだが、 日本人ってここまで論理的な思考で出来ないもんなの? それともあれか? ワザとアホな批判をして「政権批判する奴はアホ」って印象操作する 安倍サポーターの仕業なのか?

下らない同調圧力

岩手のコロナ感染者への誹謗中傷が止まないらしい。 ・・・。 正直、何を怒っているのか理解出来ない。 そんなに「感染者0の県」って肩書に価値を見出していたの? もしくは感染者が0人だったら県民全員が報奨金でも貰えたの? そこから県全体に広まるかもしれない? いや、隣接する県からも普通に流入するが? この時期に東京で複数人でキャンプしたって行為自体は叩かれても仕方ないと思うが、 感染1人目ってだけでこれだけ騒ぐ連中はよほど 「悪い奴をやっつける正義の味方」をして承認欲求を満たしたいのだろう。

生産ラインって消毒できるもんなんだろうか?

派遣先で7/27から毎日1~2人ほどコロナ陽性が発生。 新規感染者って愛知全体で200人くらいのはずだが、 毎日のように出るってすごいな。 社内通知を見る限り、 食堂だの売店だのの消毒をやっているそうだが、 このペースだと毎日やってるんだろうか? 大変だなぁ。 つか、それでも頑なにリモートで働こうとしようとしない人って、 ほんと何なんだろ?

「コロナになってもいい」って思っている人が多いのか?

1000人超えが常態化したコロナ。 さて、どうしよう。 とりあえず盆休みは大人しくオンライン飲み会するとして、 旅行はしばらく我慢かなぁ。 行くとしたら日帰りできる 三重の多度大社(上げ馬神事で有名)か、 木造復元天守の掛川城辺りだろうか。 しかし、それにしても 院内感染みたいなのを除けば、 他人と話しながら飲食しない+手洗いうがい を徹底するだけで結構防げるはずなんだが、 こんなに風俗店やら飲み会やらBBQを我慢できない人が多いとは思わんかった。

窓口開始前でも整理券は取れる

マイナンバーカードの電子証明書だかの期限が切れそうだったので、 ちょうどタイミング良く 名古屋市の日曜窓口 があったので朝早くから市役所へ。 8:45からだったが20分前に行ったら前に1人が座っているだけ。 告知通り8:45に窓口が開いて、手続き自体はサクサク終わって9時前退出。 が、マイナンバー関連の窓口で後ろを見ると10人以上の列。 あれもみんな更新だったんだろうか? ちなみに電子証明書の有効期限は誕生日当日まで。 運転免許のように前後1カ月だと思っていると痛い目を見る。 しかし、8月誕生日の自分のとこには申請書が4月に来たが、 4月生まれの人のとこにはいつ申請書が届くんだろ? さすがに「今年切れる人全員に4月送付」なんて間抜けなことをしているとは思えないので、 4カ月前送付なのかな?