選挙のゴタゴタで夫婦別姓がまた話題になっているが、個人的には反対。
夫婦が別姓なのは個人の自由だが、子供の姓で揉めるのが目に見えている。
夫婦でどっちかの姓に合わせられないのに、子供の姓は綺麗に決められるの?
そもそも子供が生まれるのか、生まれるにしても何人になるのか不明なのに?
例えば一人目は夫の姓、二人目は妻の姓と決めて1人しか生まれなかったら?
もしくは子供が夫の姓を名乗った後で離婚して妻側に引き取られたら?
子供のことを考えたらどう考えても夫婦別姓は悪手。
嫁入りで妻側が姓を変えることが多いのが差別だと言うのなら、いっそ夫婦変姓(田中さんと山田さんが結婚して両方佐藤さんに姓を変える)の方がよほどマシ。