たぶん7年ぶりの加賀温泉。場所的には金沢と福井の中間で、今回は小松で一泊して温泉は日帰り。
まずは名古屋から高速バスで小松へ。金沢行きのを途中下車するのだが、降り場が高速道路のインター前なので当たり前だが歩道が無いため地味に危険。
とにもかくにも、とりあえず1.5km先にある安宅住吉神社へ。
神社自体を知っている人はほぼいないが、勧進帳の舞台である安宅の関と言えば分かる人は分かる場所。
敷地内には弁慶ほかの像が結構ある。
始発のバスで来たが小松到着が10時半。そこから1時間ほど歩いてちょうど良い時間なので併設されているこまつ勧進帳の里で昼飯。
悩んだがせっかくなので猪のハンバーグを食ってみる。普通のハンバーグと比較して、味は正直の違いはほぼ感じなかった。
若干弾力が強かったが、牡丹肉だからなのかミンチの仕方のせいなのかは不明。
まぁ、値段も値段なのでこういう機会でもないとそうそう食うことはないだろうな。
腹を満たして、ここから3kmほど歩いて小松空港へ。
田舎だからか空港建物の正面にかなりの広さの駐車場があって、しかもほぼ埋まっていたのでたぶんここに止めて飛行機に乗る人が多いのかな?
空港に来た目的は飛行機ではなく御翔印なのでさっさと購入して、ここからはレンタサイクル。事前に調べてスマホにアプリはセットアップ済み。
駅で自転車を返却して駅前の変なホテル 小松駅前店へ。
今のご時世でも駅から徒歩1分でありながら一泊7000円(朝食付き)くらいで止まれるホテル。
そしてフロントは恐竜と武者。
まぁチェックインの作業自体は普通にタッチパッドで行うので単なる賑やかし要素。
部屋はそこそこの広さでテレビもデカい。
そして売りの一つであるLG スタイラー。
密閉空間でスチームを当てたその後除湿する感じ?
使ってみたが、気持ちサッパリしたかな? コートとかあんま洗濯できない物の場合はそれなりに効果を実感できるのかも。
まぁそれでもさすがに10万以上するこれを個人で所有しようって気にはならない。