ほど良く寒さが残っているので猿投温泉へ。豊田市中心部から車で30分程度。ちなみにバスは通っていない(藤が丘↔猿投温泉はある)。
泉質はラドン泉。それなりにレア物。
露天風呂もあって1時間くらい満喫してから食事処で名物らしい温泉湯豆腐を食す。
鍋と定食のせいで2席分場所を取るのと、豆腐が溶けるのでそこそこ忙しいので、不味くはないのだがあまり他人にはお勧めは出来ない。
10時くらいに到着したときはそこそこ空いていたが、昼飯を食った12時くらいはそれなりの人出で駐車場もほぼ満員だったので、まぁそれなりにリピーターがいるのかな?