政府備蓄米放出で”政府には食の安定を維持する責任がぁ”って主張する連中がいるが、この手の連中はたぶん2年くらい前は”農業の自由化”に賛成していたんだろうなぁ。
つか、今の農業って農家・農協・農水省でどんな役割分担になってるの?
コメの輸出入は個々の企業・団体でやっている?政府が一括?
その辺の話を整理しないで”とりあえず政府が悪い”って主張が多すぎるように感じる。
政府を擁護するつもりはさらさらないが、自由化しつつ尻ぬぐいは政府がしろってのはなぁ。
政府備蓄米放出で”政府には食の安定を維持する責任がぁ”って主張する連中がいるが、この手の連中はたぶん2年くらい前は”農業の自由化”に賛成していたんだろうなぁ。
つか、今の農業って農家・農協・農水省でどんな役割分担になってるの?
コメの輸出入は個々の企業・団体でやっている?政府が一括?
その辺の話を整理しないで”とりあえず政府が悪い”って主張が多すぎるように感じる。
政府を擁護するつもりはさらさらないが、自由化しつつ尻ぬぐいは政府がしろってのはなぁ。