確定申告を済ませる。
地味に所得税より国民健康保険料の方が高い。
いや、たぶん今年の保険料は安くなるはずなんだが、まぁ色々考えさせられた。
財務省が”税金はそんなに高くない”って言いたいのは分かる。
自分の場合だと”所得税”に限ると所得の1割程度(色々控除される)なので、これで市民から叩かれるのは納得がいかないってのは分からんでもない。
3万円の定額減税は…。正直確定申告を見直して”そう言えばこんなのもあったなぁ”って感じ。
そしてidecoは自分で管理しているし、国民年金は厚生年金と違ってたかが知れている金額なのでまぁなんとも。
国民健康保険はなぁ。自分が高齢者になって病院に通うようになったらありがたがるかもしれないが、収入の一割がほぼ掛け捨てってのはなかなかに納得感が無い。