去年の能登地震から一年経ったが復旧ってどんなもんなんだろ?
”一部は元から過疎っていたから復旧ではなく移住も視野に”みたいな話も出ていたが、その後の話は聞かない。
ぱっと見、”水道や道路のインフラがどれほど回復したか”とか”がれきの撤去具合”とか”ボランティアの募集状況”とかまったく情報が出てこない。
批判民の数はほぼゼロになったぽいが、マスコミはこういうのを月一とか定期的に報道してくれんもんかなぁ。
去年の能登地震から一年経ったが復旧ってどんなもんなんだろ?
”一部は元から過疎っていたから復旧ではなく移住も視野に”みたいな話も出ていたが、その後の話は聞かない。
ぱっと見、”水道や道路のインフラがどれほど回復したか”とか”がれきの撤去具合”とか”ボランティアの募集状況”とかまったく情報が出てこない。
批判民の数はほぼゼロになったぽいが、マスコミはこういうのを月一とか定期的に報道してくれんもんかなぁ。