相変わらずの加計問題。 未だに何を騒いでいるのかよー分からんが、 一部主張によると「行政がゆがめられた」のが悪いらしい。 ・・・、ところで おらが町にも高速道路とか新幹線とかリニアって 市議会議員とか県議会議員とか国会銀が国交省に陳述するのを何度も目にしているけど、 これは「行政がゆがめられた」には入らないの? 政治家が省庁に意見することが「行政がゆがめられた」との悪行なら、 今までこれをのうのうと行っていた政治家って全員問題なんじゃね? たぶん8~9割くらいの政治家が該当すると思うけど。 正直、「次の選挙での投票」を期待して、全体的な合理性を無視した地元要望を省庁にねじ込むのに比べたら、 友達のために骨を折るのはそこまで批判されるようなことでも無いんじゃないかと思う。 つか、マスコミは権力者の監視が仕事とはいえ、 最近はとにかくいちゃもんを付けるネガティブキャンペーンがひどすぎるように感じるんだが、 一般人の感性ではそうでもないんだろうか?