芍薬で有名らしい知立の慈眼寺へ。
有名どころの神社仏閣はこのGWにそこそこ人出があったようだが、こっちは無人。

ちなみに、正殿の辺りにはあまり花はなく、花壇は裏の霊園側にある。


ちょい早かったため、蕾の状態の花もあったが、これもまた良し。



行きは乗り換えが面倒だったので知立駅から歩いたが、帰りは三河知立駅へ。
めっさ小さい。
たぶん駐輪場の方が大きい。

有名どころの神社仏閣はこのGWにそこそこ人出があったようだが、こっちは無人。

ちなみに、正殿の辺りにはあまり花はなく、花壇は裏の霊園側にある。


ちょい早かったため、蕾の状態の花もあったが、これもまた良し。



行きは乗り換えが面倒だったので知立駅から歩いたが、帰りは三河知立駅へ。
めっさ小さい。
たぶん駐輪場の方が大きい。
