2回転職して3社に勤めたが、経営理念とか微塵も記憶にない

とある記事を読んだ。



コロナのせいで飲食業界は縮小傾向にあるので人余りになっている ← 分かる

しかし、コロナが落ち着いたら元の人手不足状態に戻る ← 何年後になるか分からんがそうだろう

新規採用ももちろん大切だが今いる人が辞めないようにすることも大切 ← 確かに

そのためには経営理念の再浸透が重要 ← はぁ???



いやいや、ご冗談を。と思ったが

びっくりなことに、「経営理念 離職」で検索したら

結構ヒットする。



マジか?



まぁ確かに、忠誠心(≒会社への依存心)を上げたら離職率は減りそうだけど、

今の世の中でそんなやりがい搾取な手法が未だに通用するとでも?



激務・薄給・サビ残その他諸々、理不尽and理不尽なブラック企業が

「わが社の会社理念は社会への貢献です」とか言っても微塵も響かないと思うのだが?



時短営業で補助金貰っていながら、シフトの減ったパートやアルバイトには

「働いていないのだから」と一銭も払わない店長がどの面下げて社会貢献を主張するんだろうね?



これが経営コンサルタントの言うことなのだから、

ほんとボロい商売してるなぁとつくづく感じる。