久しぶりに胸糞悪くなる出来事に遭遇。 とあるスーパーで食品など計7点ほどをカゴに入れてレジに並ぶ。 前にはそれぞれカゴを持った初老のおっさんと初老のおばさん。 んで、 初老のおっさんのレジ打ちが終わって店員Aが「○×△円です」 ↓ おっさん「こっちも一緒で」(おばさんのカゴを指さしながら) ↓ 俺「一緒なら最初から言えよ」と思うが、別にこの程度では腹を立てない ↓ 店員A、おっさんの分をキャンセルしてレジ打ち直そうするがレジスターが何度もピー音でエラー? ↓ 別の店員Bが来てキャンセル操作、レジ打ち直して店員Aはおっさんとおばさんの分を会計、店員Bは自分の分をレジ打ち(1回目) ↓ おっさんとおばさんが、どっちが出すだの、細かいのがどーたらとチンタラ会計。 まぁ、それでも怒るほどではない。 ↓ ��この時点で5分ほど経過) ↓ ようやく自分の会計の番になったら、 店員A「あれ?」と言って自分のカゴの中の商品をまた1からレジ打ち(2回目) ↓ 店員A「あれ?」と言って自分のカゴの中の商品をまた1からレジ打ち(3回目) ↓ 店員A「あれ?」と言って自分のカゴの中の商品をまた1からレジ打ち(4回目) ↓ 会計を済ませて退出。とりあえずレシートは確認した。 なんで、何度もレジ打ちしたのか不明だし、キャンセル(返品?)程度の操作でエラーを吐きまくったのかも不明だが、 詫びの一言もない店員Aに「もしかして、嫌がらせでやってます?」と言ってやりたかった。 まぁ、かなり若かったんで、たぶん新社会人が本社研修が終わって 実地研修で来ているんだろうけど、ほんとクソだった。 アオ○スーパーも、よくあんなのを客の前に出せたもんだとクレームを入れてやりたいところだけど、 クレーム入れてどうこうなる問題でもないので放置。 ほんと、無駄にストレスを溜めた。