頭のおかしい連中なんてもんはどこにでもいるもんだけど、 プログラマーの能力を「1か月間に何キロステップ書けるか?」で評価しようとするアホが相変わらずいる。 一般人に分かりやすく例えると、小説家などの作家を「1か月間に何万文字書けるか?」で評価するようなもん。 アホだ。 月刊誌などで連載していてページ数のノルマがあるなら、まぁわかる。 が、それ以外の状況で、期間中に書ける文章量で能力を評価するのは無意味。 例えば自分が書いている駄文なんぞ、全てを束ねても まっとうな作家の1ページにも劣る。 要は量だけを評価して質を見ていないわけだが、 そりゃあ、量を数えるのはアホでも出来るが、 質を評価するのは相応の能力が求められるから仕方ない。 仕方ないが、ほんとどうにかしてもらいたい。