スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2016の投稿を表示しています

相変わらずの殿様商売

今まで新幹線にネットで予約してチケットレスで乗るにはJRのクレジットカードを作らないとダメだったけど、 TOICAなどの ICカードと普通のクレジットカードでも出来るようになる っぽい。 説明を見る限り、新幹線と在来線の乗り換えも出来るっぽいので、 結構便利かも。 つか、自社ブランドのクレジットカード限定でこういうサービスをしていたのは、 やっぱ批判が多かったんだろうか。

やろうと思えば、それほど難しいことではない

どこぞのセキュリティ会社の調査 によると、常に安全なパスワードを使用している日本人は、世界平均を下回る5人に1人未満。 そして、123456や誕生日や名前を並べた単純なものも多いらしい。 そりゃあ、SNSのアカウントハックされて、非公開の会話も晒されたりするわ。 ちなみに、 桁が少ない→力ずくで総当たり 名詞とか名言→辞書の文字を総当たり 生年月日など→それ秘匿されてるの?

長野県がウハウハの予感

どうも今年の大河ドラマは評判が良いっぽい。 自分が見た範囲では、批判記事は一個もなかったし。 ここ最近はわりと評判が芳しくないのが多かったが、今年は当たりかな?

政権批判は鉄板ネタ

数ヶ月前まで「アベノミクスで株価が上がっても富裕層しかメリットを得れない」とか言っていた連中が、 ここ最近の株価低下を根拠に「アベノミクスは失敗した」とか言っているんだから、 ほんと度し難い。

地下鉄は安心

さすがに寒い。 しかも雪か。 どうせだったらごっつり降って、 通勤出来んようになれば良いのにって小学生並みの感想。

強者(一部上場企業)を叩く快感

CoCo壱の件で、謎にCoCo壱を叩いている人がいるが、 県の許可を得て運営している適正な企業に適正な価格で依頼しているにも関わらず、なんで叩かれるんだろ? 迅速な対応といい、正直叩ける余地なんて無いと思うけどなぁ。

何を報道したいのか理解できない

スキーバス転落事故で、謎に一部の犠牲者が謎に詳細に報道されてるな。 告別式に何人来ただの、大学はどこで内定がどこでとか、母親のコメントとか。 犯罪を犯した人の過去を根掘り葉掘りするのは、まぁプロファイリングの真似事として理解できなくもないが、 事故死した人をそんなに詳細に報道してどうしたいんだ?

2時間くらいで終わってくれんかなぁ

飲み会めんどくさい。 まぁ、忘年会はさぼったので新年会くらいは出よう。 嫌だけど。 水曜だから、そんな遅くまではやらんだろ。 嫌だけど。 どうせ合コンと車の話題しかないんだろうけど、壁際で空気してればいいんだし。

「目立つため」とかだったら笑う

それにしても、なんでこのタイミングで水爆実験なんだろ? ISに掛かり切りて隙が出来たと思った? 確かにどの国も対ISで忙しいけど、だからって水爆実験しても メリット無いよなぁ・・・。 国内へのアピール? でも水爆にビビって食料などを献上する国なんてないだろ? 水爆では腹は満たされない。 食料問題を解決できないのなら、国民の不満は解決できない。 ホント、何を期待して水爆実験したんだろ?

常識が邪魔をする

パソコンのCPUが数十ワットの熱源になるのは知っていたが、 それを 暖房にする発想 はなかった。 しかもそのCPUの演算能力を貸し出して電気代にするとか、 やっぱビジネスモデル作るって能力は海外の方が一段上なのかなぁ。

不満を逸らす効果

日本の株が初日から結構下がっているが、中国はサーキットブレーカー発動で取引停止か。 新年早々景気の悪い話だ。 まぁ、さすがに揺り戻しが来るだろうけど、 景気が悪くなると「悪者をやっつけよう」で解決しようとするアホが必ず出るのが歴史なんで 要注意。